ひょうたんの処理がいつまで掛かるか全く見当もつかないが
秋野菜の準備もそろそろ限度 10月ではちょっと遅いかも
お隣の畑の綺麗なこと
当園もようやくキャベツ系と大根系の分だけロータリーをかけ
堆肥、肥料、石灰を撒き植付準備完了
すっかり太くなった雑草がかなり目立つ・・・
今日の収穫
オクラはまだ取れるしお勧めだが 我が家ではすっかり飽きた
ハラペーニョ、ししとう、スイートスポットペッパー
秋茄子少々
今週は台風の影響で雨が降りただでさえ時間が足りないのに
1日外での仕事が出来なかった
そこで新築車庫内に棚やフックを着けいろいろな物を整理
いつの間にか増えた機器がまあまあ整理できた
噴霧器は最初100円ショップで買った物から始まったが
2ℓ→5ℓ→7ℓ→背負い式10ℓとなり
遂にエンジン式10ℓとなった
一度エンジン使うともう後戻りできない・・・!
消毒と除草で分けた方が良いのでもう一台か
秋野菜の準備 9月26日
