2010-11

おっさんの田舎ごっこ

年内の植付もあと少し 11月28日

今週末は良い天気に恵まれた少々風はあったが 畑仕事には気持ちの良い日でした先週耕しておいた所にソラマメ えんどう 苺を定植早生のソラマメを15株一寸ソラマメは現在発芽中なので定植は再来週?スナックえんどう2種を20株グリンピースは種が古かっ...
おっさんの田舎ごっこ

プロの手で・・・11月28日

プロのトマト農家のWさんに今年からトマトの栽培を試していただいているホームセンターで売っている接木の小型トマトなどは比較的簡単に収穫できるが 田舎ごっこで扱っている変なやつらは結構栽培が難しく大きい種類は自分で作ったのは思っていたほど大きく...
おっさんの田舎ごっこ

来週はレタスを食べてみよう 11月28日

レタスは45cm位まで来た来週はひとつ食べてみよう畑に有るとそうでもないが皿に盛ったらすごい!コールラビも順調ソフトボールより少し大きいくらいあと2週間くらいか?キャベツも順調だが写真にするほど変わったところは無い・・・
おっさんの田舎ごっこ

自家製苗は段々消えていく 11月28日

自家製の苗はあまりに細かった何とか着きそうなものもあるが明らかに見るたびに減っている現在死亡率5%苗の無くなったところに 軒下で芽が出てしまった物を植えてみるひとつの玉ねぎから3本くらい芽が出ているので裂いてから植えてみたが何がどうできるの...
おっさんの田舎ごっこ

発芽試験中 11月27日

来年用の種子の発芽試験をしています4日目でこの状態 暗い所だったのでもやしの様勿体無いが発芽した順に捨ててしまう来年の本番まで後4ヶ月ちょっとまたがんばってほしい
おっさんの田舎ごっこ

冬の足音 11月22日

来週はもう12月 このところかなり寒くなってきた周りの様子も・・・紅葉もすっかりいい色になってきたケヤキもザーザーと音を立てて葉が落ちている来週から落ち葉掃きが大変になる!山茶花は満開 何でこんな時期に咲くのか?かきは食べごろだが30個も取...
おっさんの田舎ごっこ

あと一息 11月21日

もう冬はそこまで来ているのに瓢箪の水漬けがまだ終わらない今週は2日がかりで今漬かっている分の種出しと種出しが終わっている分の乾燥開始までこぎつけた大型の物はやはり時間がかかった来週には乾燥開始畑に並んだ乾燥組 全部でこの倍くらいある今回の作...
おっさんの田舎ごっこ

今週の三兄弟 11月21日

今週は成長爆発となるかと思ったら・・・やはり春とは違い成長はスローペースかエリートレタスは全体の大きさはちょっとだけ成長葉は先週よりかなり密になっているコールラビはまあまあ成長トンネルに葉が大分当たって来た今週はソフトボールくらいになった
おっさんの田舎ごっこ

ひょうたん工作 11月14日

前回のひょうたん加工と同時に作り始め暇な時に少しずつ作っていたランプが一月経ってやっと形になったのでUPしますスワン(グース)のストレートを利用下絵を書いた後ルーターで荒くカットその後ウッドバーニングのこてで輪郭を描きかなりの時間をかけてバ...
おっさんの田舎ごっこ

本日の収穫 11月14日

本日の収穫はこれだけ里芋しょうが四角豆しし唐スイートスポットペッパーはつか大根各種宇宙芋里芋は夏の暑さで一回は葉がみんな落ちてしまい今の葉は夏以降に伸びた物 普通なら6月の頃の大きさ芋は期待値の半分くらいしょうがも里芋と同じ状況2/3くらい...