種の形 1月26日

年が明けたと思ったらもう1月も終わり・・・
老人の良く言う言葉だが自分も老人?になると
時間が経つのが速い 本当に速い!
もう一月するとじゃがいもの植え付けや苗作りが始まる!
今年は瓢箪の種もまだ全部入荷していない
1月には全部そろえて販売しようと思っていたが
長期のバカンスに出てしまった農園のオバサンや
高齢の為栽培をやめてしまったオジイサンが居たりで
少々手間取った
種類も大分増え現在は100種類近くになるがだんだん整理が
大変になってきた
種まき前に種のご紹介
ホームセンターあたりで手に入れられるのは千成大ひょう位だが
並べてみると全く違う景色の物が有る

全部は無理なので特徴的な物をいくつか
ブッシェル系の大きさは不気味な程で3cm以上の物も
形の基本はみなある程度似ているが
アップルの幅が広いのと
キャノンボールがかぼちゃの種に近い感じがする
本当はグリーンドラムが他とかなり違うが今日は欠席
千成大ひょうと比べると大きさの違いが面白い