去年の9月?に芽が出たばかりの苗をトマト農家のWさんに
お届けした 12月の時点では普通のトマト並みの大きさだったが
一ヶ月経ってハウスにお邪魔してみると
でかいっ!
ビックザック デリシャスどちらも1Kg弱まで来ている様子
去年は大きい物で800g弱だったが今度の方が一段と迫力が有る
ホワイトスノーボールも白い事しか判らなかったが
こちらもかなり大きい! 少し白くなって来ている
シシリアンソーサーはまだ大きな物は無い
トーベイはちょっと白っぽいが本当にピンクになるのか?
5月まで育てるのでこれからは摘果をして更に大きいのを
狙ってみるとの事
既にかぼちゃの様な風格が有るが どこまで行くか? 楽しみ
自分でもトマトがうまく育てられれば良いが大きい物は
生育期間も長く面倒も大変でとても週三日の週末菜園では
無理 去年も採れるには採れたが数も少なく大きさも
たいしたことは無かった
そこで今年は大型や変わったのはプロにお願いして
自分の畑では小型の物に絞って作る事にしよう・・・!
トマトはやっぱり難しい
秋植えのトマトは順調 1月29日
