今年のひょうたん栽培計画 完成? 4月21日

ハウスの中では定植を待つ苗が既に200近く有り
発芽中の物がまだ100以上
今まで栽培プランを作るのをサボっていたがいよいよ待ったなし
と言う事で今週3日ほどでやっと形になって来た!

全部で200本ちょっと
種類は100ほどになった
超大型/大型の品種や去年店頭で売れなかった品種は1本づつ
今年は 所謂ひょうたん型の物が日本では人気があり中型までの
形の良い物(メキシカン等)は売り切れになっているので多めに栽培
その他 アート(工作)にすると映えるケトルも増量
ディッパー系の人気は今一だったがロングハンドルディッパーは形の良い物を多く揃えたいので
増量決定 素直な形を希望する方も多いので棚での栽培も60本以上に倍増
かなりの変わりようだ! ちょっと流されたか!
去年は夏場の水不足でダメになった物が結構な数あったが
今年は順調に育ってほしいものだ