忙しい春に新兵器 4月22日

本格的に暖かくなり農園はやらなければいけない事が山積み
ひょうたんの植え付けはGWにするとしても今週は石灰位は撒こう
その他茄子類30m 胡瓜類とインゲン30m 生姜と里芋20m
レタスとコールラビ20m その他30m で計130mの畝を作らねば…

ひょうたんは去年マルチを饅頭にしてみたが作るのも
そして剥がすのがかなりの手間の上完全に取り切れなくて
今でも畑には切れ端が結構顔を出している
隣との間隔が開いているのでマルチももったいないし
何より全長にすると250m程もあるので饅頭の方が楽?
と思ったが 地面に這いつくばって150個作るのもそれはそれは
大変だった

アメリカの農場ではこんな感じだし確かにマルチのある所は
雑草も生えないし良さそうだが・・・
全部で500mものマルチ張りは息子をどんなに脅したりすかしたりしても
全部は手伝いに来ないだろうし… 特にマルチ張りは一人では
恐ろしく能率が悪い 暑く風の強い畑での作業は・・・果てしなく大変そう
遠くに死神の影もちらつくか・・・おお恐っ!!!!!!!!
そこで ニューフェイスの登場!
それは
それは
 平畝用マルチャー じゃじゃーん!

以前から存在は知っていたが 結構高価そうだったので・・・
なるべく考えないようにしていた代物
トラクターのロータリーの後ろに取り付けマルチを張ってくれる
それはそれはありがたい機械ですが プロ以外は多分用のない世界です
明日晴れたら試してみよう! 予報は雨↓
☆そして更にもう一つ ニューフェイスの登場 乞うご期待!