2011-06

おっさんの田舎ごっこ

雑草との戦い 6月29日

今年も雑草との戦いの正念場がやって来たこの時期に一回やっつけておけば 夏にも草刈ができるが今負けてしまうと夏には背丈ほどになり 更にこれから生えてくる物とでもう人間が立ち入れる状態ではなくなる 去年はひょうたんエリアの半分以上がこの状態で秋...
おっさんの田舎ごっこ

お猪口と看板完成!!! 6月28日

お猪口は先週やっとのことで完成したが もう一つ注文いただいていた看板がようやく完成!!ひょうたんの提灯は失敗できないので緊張する少し色を濃くするためTanの色(ひょうたん専用カラー)と ひょうたんワックスでちょっとお化粧だいぶ味がでた? 木...
おっさんの田舎ごっこ

じゃがいもアソート発売開始 6月27日

今週からじゃがいもの販売を開始5Kg12種類 3Kg8種類 2Kg7種類の3種類今年は箱にロゴ 小分け袋に品種シール 品種案内の小冊子と去年より大分グレードアップ! と言うか仕事が増えた先週 収穫した時に近所の農家さんにも差し上げたプロに農...
おっさんの田舎ごっこ

今週の瓢箪 6月26日

このところの暑さで2回生も急激な成長を見せているが1回生はすざまじい成長力で2回生 3回生の為のスペースまで占領し始めている 大丈夫か?雌花はかなりの数が付いているが 小蔓 孫蔓 の整理も大変になってきた今週の子供ケトルの子供スモールショー...
おっさんの田舎ごっこ

なぜ? 6月26日

コールラビは小さい葉を5~6枚残し下の葉は切り取った方が実が大きくなると何かに書いてあったが これがなかなか上手く行かない?切られた葉の付け根は干からびて自然に取れるのが普通だが先週トンネルを取り去りついでに下葉を整理したが今週見ると半分が...
おっさんの田舎ごっこ

今週の収穫 6月26日

完全に夏の暑さが続いた今週は野菜たちの成長もいよいよ爆発そろそろ収穫作業も大変になってきた今週の収穫コールラビ(コザック)6個ダメになった物があと5個(詳細は品種別で)人参(各色)5kgしし唐・ピーマン 30個 来週からは爆発の予感胡瓜(各...
おっさんの田舎ごっこ

50kg収穫 6月25日

じゃがいもの収穫は明日と思っていたが 天気予報では午後から雨なので 土が乾いている今のうちに収穫畑は雑草以外はもう完全に倒れている先週の雨の後の収穫は難儀したが乾いた土だとポロポロ採れる50Kgだけ収穫月曜から詰め合わせを販売開始 12種類...
おっさんの田舎ごっこ

葡萄の摘果 6月24日

畑から帰って農機具の掃除をしている時 ふと上を見上げるとびっしり実の付いた葡萄 しまった! これを忘れていた!実も相当大きくなって来ている・・・と言う事で あと30分労働継続上に手を伸ばしての作業は結構疲れる落とした葡萄の山今年は相当思い切...
おっさんの田舎ごっこ

集中作業三日目 6月24日

集中作業を開始してからやたらに暑い日が続く特に22日の暑さは異常だった トマト農家のWさんのハウスでは赤いトマトが暑さで煮えて?しまい殆どダメになってしまったとの事 何十年の経験でもこんなのは初めてだそうだ 自然相手は難しい今日の作業は畑の...
おっさんの田舎ごっこ

集中作業二日目 6月23日

昨日は草刈に費やしたが今日はクラフトの集中作業日にこの時期の竹細工といえば青竹のビールジョッキと竹で炊くご飯くらいどちらも新しい竹の使い捨てで竹が後でどうなるかは気にもしなかったお猪口作りは今日のトライで3回目ようやく100個出来そうな所ま...