心を込めて 作らねば 6月10日

先日竹のお猪口の注文を頂いた がっ!
数は100個!!!
話を伺うと海外にいる娘さんの結婚式で乾杯に使いたいとの事
とても光栄なお話だが・・・
実は竹細工は冬の暇な時の内職の様なもので
実際竹を切り出すのも11月になってから
自分のために一つ二つ買って行くお客さんを想定して
在庫も10個以下しか無かった
ヨーロッパからWEBで見つけていただいたとはなんとも
嬉しいお話だが納期は今月一杯!
暑くなって農作業も倒れそうだが 何とか仕上げよう!
丁度良い竹もだいぶ必要だが 有るだろうか? 
助っ人として息子をどうやっておびき出すか・・・飴か 鞭か・・・
と 考えていたが 案外簡単に来てくれた 結構いい奴だった!

案の定家にはお猪口に丁度良い太さの丈があまり無く
いつもお世話になってるWさんに分けて頂き
一日で約50個できた あと半分だ