おっさんの田舎ごっこ 畑の瓢箪コレクション2 棚 8月28日 棚葉はすっかり減り内部にも大分日が差し込むようになって来て 雑草が増えた実は棚の茂みにウサギが住んでいたようだ最初に見た時は黒い猫かと思ったがぴょんぴょんと飛んでいた 同じ場所で何度も見るので 何とか写真をと思ったが難しい今日 典型的なウサ... 2011.08.28 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 今週の収穫 8月27日 野菜エリアへの雑草の侵略がひどい半月前に草取りをした旧人参エリアも風前の灯こんな状況だが茄子とペッパー類はまだ元気が良い茄子は先週から剪定をしているのでちょっと少ないオクラ 大きくなるのが早いっ!シシトウ/ピーマン まだまだ取れる! ハバネ... 2011.08.28 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ Wさんちのトマトたち 8月28日 畑のトマトは既に終了したがWさんにお願いして遊んでいただいているトマト達はそろそろ出来上がって来たハウスの3/4は来年用の苗熟して来た「変な奴ら」グリーンモルドバン 上中央 黄色っぽい(緑じゃない)ゴールドマンイタリアン・アメリカン 上右 ... 2011.08.28 おっさんの田舎ごっこトマト/トマティーリョ
おっさんの田舎ごっこ 畑の瓢箪コレクション1 地這 8月27日 水漬けも第一回目が終わり種出しまであと2週間ほど秋の種蒔きもひと段落 一瞬の暇がやって来たが・・・天気がイマイチ! 豪雨か曇りか晴れ めまぐるしいそこで 雨の合間を縫って 畑のひょうたんの写真を撮った2回に分けて今年の瓢箪コレクション展この... 2011.08.27 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 今週の臭いひょうたん 8月26日 最初に水漬けしたひょうたんは今日で2週間目一週目は相当気温が高かったので大分腐敗が進んで 恐ろしい事に!結構な臭いが容器から漏れている 先週漬けた物は急に気温が下がった為か水が濁った程度夏はそれなりに暑くないと 冬までに全部は終わらない!株... 2011.08.23 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 今週の収穫 8月21日 朝から雨が降り続くが 収穫を来週にする訳には行かないレインスーツで完全武装したが 前回洗ってから防水をしていない!こんな時に限って量が多い 約1時間かかって作業終了今週の1位は茄子剪定と同時に小さな実も収穫した事もあり かなりの量だ大型茄子... 2011.08.22 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ ペッパー介の変な奴ら 8月21日 8月になってからはシシトウやピーマンはいやっと言うほどの収穫が続いているが 当園で種から育てた「変な奴ら」もそろそろ収穫を迎えそうだまだ若いが少し収穫上左からホワイトハバネロ 1個 レッドラッフル茄子 飛び入りハラペーニョ 3個 2段目ジョ... 2011.08.22 おっさんの田舎ごっこペッパー/ピーマン
おっさんの田舎ごっこ 今週の瓢箪 8月17~20日 今週は4日間続けて作業をしたのでかなり捗った17日容器がある分だけは早めに水漬けを開始しようと思っていたが今日は助っ人がいるのでちょっと楽だった棚のアフリカンワインケトルは遂に力尽きて落ちた計ってみると55cmなかなか立派 去年の地這と比べ... 2011.08.20 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 秋野菜どんと来なさい 8月19日 今週中に人参と大根用の畝が出来ればいいと思っていたが久しぶりにトラクターに培土機を付けて作業をしたところ思いの外捗ったので空いている所全部に一気に畝を作ってしまった全部で9本合計で160m位ある これで秋野菜は何でもOK!ちょうど雨も降りだ... 2011.08.19 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 変り茄子 8月19日 苗を購入した千両二号庄屋長茄子水ナスはここ三週間ほど大量に収穫できているが種から育てた 変な奴らも 最近はどんどん収穫が出来ているロトンダビアンカ などの大型茄子は焼き茄子のような和風の食べ方は「うーん」だが洋風に調理すると美味しい様で既に... 2011.08.19 おっさんの田舎ごっこなす