出来にムラが有るものの 出来れば美味しい変わり人参
去年は播種後ほとんど雨が降らず 結局発芽したのが5パーセント
と言う酷い状態で その後蒔き直したものの 「失敗」だった
春はまあまあだったので 秋もこの調子で・・・
問題は乾燥! 芽が出るまで2週間ほど乾燥したらアウト!
本当はひと雨降った後に種まきをすれば良いのだが
総都合よく降ってはくれない
今回はちょっと工夫
大量に水を撒いたあと腐葉土と芝刈りをした芝を厚く撒き
そのあとに再び散水
これなら少しはましか
5種類の3列植えで20mの畝が完成
今回初めて種蒔き機を使ったが
今までしゃがんで手で蒔いていたのが
一体何だったのか!と言うほど楽だった
プロも使う道具はそれなりだ!
今回はちょっと長く居るので帰る前にもう一度散水しよう
カラー人参 発進! 8月17日
