台風の影響 9月2日

今週末は台風の影響であまり仕事になりそうもない
畑に出てみたが 車から一番遠い所で いきなりひどい雨になった
ずぶ濡れになり 早々に退散

午前中は10月から始める瓢箪教室と同時に始める「瓢箪工作体験」用の
見本をいくつか作る(ハロウイン用のアクセサリー)

午後は息子が今日からカナダに自転車旅行に出発するので
空港まで運転手 たまに手伝ってくれるので サービス!
台風の進路によってはダメかと思っていたので一安心だが…
カナダの山の中を一人でキャンプ!? クマは出ないのか?!
その後は 雨の中 最初に水漬けしたひょうたんの種出し
約60個を処理するのに1時間半 タネトール1号も活躍
終わった後は 風呂にじっくり浸かったが 何となく臭い!
完全武装で当然ビニールの手袋もしたが やはり手が臭い!
種出しが終わると瓢箪は水に沈むので
重石も不要だし 3割がた多く入れられる
これからしばらく これが続く・・・