真夏の暑さ 今週の収穫 9月19日

暑いのなんの この週末は夏バテ状態
秋野菜もこの所の変な天気にやられ お疲れ気味 相変わらず雑草だけが元気一杯!
これからしばらくは瓢箪の収穫と処理が続きとても他の事には手が回りそうもない
やはり秋野菜は無理だったか・・・
夏野菜もだんだん収穫が減るし 秋野菜も危ないし 直売所もしばらくお休みか・・・
今週の収穫

ナス 秋茄子が始まってきた 30本ほど 大型ナス類15個 レッドラッフル 山ほど
しし唐/ピーマン 大分減ってきた? ジョロキアハバネロは山のよう
オクラ 最盛期! でかいのが約40本 柔らかくて美味しいが 持て余し気味
一番上はジャンプして取る 来週は絶対に届かない ちょっと飽きたし 芯を止めようか
モロヘイヤ 一山
葡萄 忙しさにかまけてすっかり忘れていた 一籠
今週のいただきもの
いつもお世話になっているWさんのハウスではジャージージャイアントがやっと色付いた

右赤 ジャージージャイアント 生食よりは調理用の種類なので頂いた分で試してみよう
右黄 グリーンモルドバン お気に入り
中下赤 イタリアン・アメリカン 面白い形
中と右白 ホワイトスノーボール おいしい
中上 ライゼ 皮がむきにくい!
左大赤 ビックザック デリシャス 今回も1K超えはお預け 
来年の「田舎ごっこ」で販売するトマトの種のラインナップも決まったので
急いで種を蒔き またWさんに育てて頂こう 春にはどんなものが出来るか
判明するだろう
来年もまた変なトマトのオンパレードの予定です 特に矮性トマトを充実させてみました 乞うご期待!
もう一つ頂き物
畑のお隣さんに以前 コブジェムスイカの苗を差し上げたがハウスの中で
いつの間にか大きくなり気が付いたら7つ取れたとの事で

一つ頂きました
西瓜も毎年あまり世話をしないので自分ではとても満足できる物は出来ないが
これは17Kg!!!十分に大きい さらに最近の暑さで うれしい!

中はこい黄色 甘くておいしかった
半分に切っても冷蔵庫を占領!