いよいよ今月 ひょうたんアート教室 が開講するが
今週中に工作室を完成させなければ・・・
農園には色々な設備がそろっているが 教室でも同じ事が出来るようにすると
結構大がかりになってしまう
コンプレッサー(クリーニング)
ボール盤(大きな穴あけ)
ベルトサンダー(底 整形)
バイス
集塵機/掃除機
当初はなるべく小さい設備と思っていたが
ここまで来るともう家庭の一室と言う景色ではなくなって来る
電動ドリル(3台)
ルーター (4台)
バーニングペン (4台)
ホットガン (2台)
ヤスリ (多数)
ロータリーボール (8種)
瓢箪専用ノコギリ
天気のいい日にはベランダでもOK
結構な量になってしまったが ようやく完成!
体験用のひょうたん達
教室は先ず色々な器具になれる為に タグ作りから
描く 削る 焼くを練習しながら
だんだん手の込んだ物に
大きいひょうたんもスタンバイ
体験は明日から
教室は12日からだが 果たして 参加したい人がいるものか? ちょっと心配
教室の準備 10月4日
