先週で新規の水漬けは終了したが
途中の物は全部で水槽10個分 個数にするとまだ300近く入浴中だ
このところ気温が下がってきたので3週間経った物でも外皮の剥けが
悪くなって来ている 暖かいときには触るだけでもベロッと剥けたが
今週はたわしで擦らないと完全に採れない物が出てきた
先週漬けた組はいつ終わるのやら・・・

今週 最終段階になった水槽 来週乾燥

今週乾燥組

大型 自然乾燥 水漬け 併用分

水漬け待機エリアの乗り遅れ組も急に色が変わってきた

と思うと全然色の変わらない物もある

自然乾燥エリア もう終わっている物が3割?くらい

乾燥を終了した汚いひょうたんも クリーニングすると

こんな感じに
左は大分斑になった この方がいい!というお客さんも 70点?
右は 85点
水漬け終了できるか? 10月24日
おっさんの田舎ごっこ