よーーーやく終了 11月13日

長かった水漬け作業もやっと終了!!!
臭いの元も無くなり 寄り付かなかった家族も戻って来るか?


来週乾燥が終わったら取り込んで完全に終了

水槽も来年までお休み

捨てた種からはもやしのように発芽中 
庭のあちこちで発芽しており中には蔓が出ている物も

失敗した残骸もかなりの量になった
これで暇になるかと思いきや・・・
今年は自然乾燥の分がかなりあるのでクリーニングは相当大変?
アメリカではクリーニングせずにカビだらけのまま買って行くのが普通だが・・・
室内で販売するのはちょっとむずかしいか
セッセとやっても一ヶ月かかるほどの量が有る・・・
更に
今年は家の前の棚は4年目の土だったが葉の様子も収獲も元気一杯とはいかず
去年までの7割程度だった


去年(上)と比べると今年(下)は葉も少なく縮れて実も形が変!
やはり 連作障害!なのか 春までに土を総入れ替えもしなくては!