今年のニューフェイス達 1月20日

やっとのことで今週は種の入れ替えに漕ぎ着けた
そこで ひょうたん と 野菜 のニューフェイスをちょっとご紹介
ひょうたん
メキシカンハット ブッッシェル系?ちょっと可愛い?
グリーンソーセージ この手は皮を厚くするのが結構難しい
アフリカンウォーターボトル どこがアフリカン?
アフリカンボトル どう違う?
コリンズ ロング はチャンピオン種をほんの少し 見た目は通常のロングと変わらないが 気候も違うし本当に伸びるのか?
前回は1mほどしか伸びなかったが 今回 目標だけは高く 3m!!!!!!
野菜
プロにいろいろ教わる関係で今年はトマトがちょっと充実
去年の秋から幾つか栽培しているので途中経過は近いうちにご紹介
現在順調に生育中 味は2月に判明予定
イエロースタッファートマト ピーマンと同じく詰め物料理に
ストリップスタッフドトマト
ブランディワイントマト 味が良いとの事 楽しみ
テッサロニキトマト
ザポテックトマト 葉がトマトとは思えない(ポテトリーフ)
その他問い合せの結構あるプランター・鉢用の矮性トマト
マイクロトム 
パティオ
レッドロビン
タンブリングトム赤
タンブリングトム黄

の5種類 とちょっと充実
今年は人気はあるが辛くて食べられないホットペッパーだけでなく
スイートペッパー(ピーマン)にも新たな仲間が加わった
ゴライアス これも肉詰めにしたらハンバーグより大きい
イエローチーズ
スーパーレッド

カラー人参も去年と違う品種で4色で綺麗なサラダを
ホワイトステイン
パープルドラゴン
サンシャインレッド
イエローストーン

去年は栽培があまり上手くいかなかったキュウリ
今年はリベンジのラインナップ
マンモスツェッペリン 10kgになる巨大種発見!ただし3粒3袋だけ
アルメニア キュウリというよりは瓜やメロンに近いか?
ホワイト 2種
イエローサブマリン 畑に潜水艦?
その他たくさん
ズッキーニは更にディープな世界に・・・
スクワッシュやパンプキンは突き詰めて行くとひょうたんより大変な事になりそう クワバラ クワバラ!
茄子も変な奴らが揃いました
ロサビアンカ ロトンダビアンカと何が違う?
グリーンアップル まるでりんご
フェアリーテール
ゴーストバスター
一体どんなん
巨大アーティーチョーク インペリアルスター
名前で選んだようなものも多いが・・・!
今年も変な奴ら大集合です
来週中には田舎ごっこにUP予定です 乞うご期待!!!
夏の畑がたのしみだ!