2012-02

おっさんの田舎ごっこ

今週は味噌ウイーク 2月27日

味噌作りもいよいよ本番 今年は奥さんも強制動員!?材料は ネットで購入した分(大豆 麦麹)は昨日ぎりぎりで到着したが米糀は車で20分ほど行ったところに糀屋さんが有ったので見学がてら生糀を購入昔から続いている感じ! この辺りはまだ地震で壊れた...
おっさんの田舎ごっこ

急に話題のトマト 2月20日

先週から世間ではトマトが急に話題になりお蔭でトマト農家のWさんもウハウハかと思いきや…そう簡単にトマトは出来てくれないとか!TVのニュースでもやっていたが最近の低温で発育が遅れているのと例の話題とが重なったために品薄になっているとの事 痛し...
おっさんの田舎ごっこ

今年も味噌行ってみようー 2月20日

去年の味噌はなかなかいい出来だった一年経ち容器を空ける時期が来たので会社の希望者にも分けたが一気に無くなってしまった 25kg近く出来た筈だったがいつの間にか減っていた スーパーで見る味噌はどうしてこの安さなのか不思議な程 自家製味噌は高く...
おっさんの田舎ごっこ

ひょうたんで・・・ 2月13日

畑を耕すと地面に出て来た虫を食べるためか鳥がやって来る名前は知らないが黒地に白でトラクターのすぐそばまで来ても一生懸命食べているその他 今月になってからは家にも何種類も小鳥を見るようになってきた調べたらハクセキレイと判明2/14春もそこまで...
おっさんの田舎ごっこ

第一回ロータリー 2月12日

ようやく今週は天気に恵まれ丸二日かけて第一と第二農園に堆肥を散布した後ローダーのバケット一杯で50kg以上は入る筈だが全部で2トンダンプ6杯分あるので畑全体に運ぶのに丸一日以上トラクターを運転しっぱなしだった第一回目のロータリーをかけた 第...
おっさんの田舎ごっこ

雨の日は… 2月7日

2日続けて雨こんな日は外の作業は全くダメ大きいハウスでもあれば何かしら出来そうだし 雨天対策には良いかも…!これを進めていくと大事になりそうなので ひとまず 封印!そこで 漬物作り白菜はそろそろおしまいらしく スーパーでも二株売りはなかなか...
おっさんの田舎ごっこ

一体どんな風が? 2月5日

カラカラの天気が続いていたがこの所 雨や雪が降りちょっと様子が変わって来た暦の上ではもう春だが寒い日はまだ思いっきり寒い!今週は夜農園にやって来た時 門の周りに一つ瓢箪が転がっていた?どこから来たのかと思って見回すと…ひょうたんの山が一つな...
おっさんの田舎ごっこ

今年のジャガイモは 2月5日

やはり今年は種芋の値段が去年よりちょっと高かったがようやく今年の栽培品種がほぼ決定インカ系インカのめざめインカのひとみインカルージュ(去年から登場のニューフェイス これはちょっと楽しみ)色付きシャドークイーン(濃い紫色 加熱しても色が残る)...