一体どんな風が? 2月5日

カラカラの天気が続いていたがこの所 雨や雪が降りちょっと様子が変わって来た
暦の上ではもう春だが寒い日はまだ思いっきり寒い!
今週は夜農園にやって来た時 門の周りに一つ瓢箪が転がっていた?
どこから来たのかと思って見回すと…ひょうたんの山が一つなくなっている!!! えーっ
そのほか色々な物が先週と違う位置に  一体どれほどの風が吹いたんだ!
翌朝は片づけに小一時間 その後 畑に行ってみると
何かひらひらしている 
近づくと!

玉ねぎのマルチが今年もやられた!
一列は完全に飛ばされ もう一列は2/3がはがれた状態
去年は一列はなんとか残ったのに 張り直すのも「面倒!」なので
全部はがしてしまう
マルチなしで頑張って生きてほしい!
キャベツえんどうの列は大丈夫だったが玉ねぎのマルチは穴が多く
風が入り込みやすいので相当な力がかかるようだ
重りを載せるスペースもないし やはり杭をたくさん打たなくては持たないのか?
ひょうたんエリアは

畑は草焼きも終わり 今週から堆肥をまこうと思っていたが明日から雨の予報なので
今週はここまでか