今年の新兵器第一弾 3月18日

今日も天気が悪い 明日は雨が降らなかったらジャガイモの植付けを強行するか!
新兵器が届いたのでちょっと時間つぶし
ひょうたんで鳥の餌場を作ったが
うまく行ったら 是非 小鳥が餌を食べている写真を撮りたい
モーションセンサーカメラを自作するか見つけるかしようと思い
秋葉原を歩いてみたが思うような物がなかった

屋外用の塗料は2色しかなかったのでこの色に
下部に水抜きの穴を開けて完成!
天気になったら小鳥用の餌を買ってきて庭に設置しよう
果たして何日で餌を食べてくれるか
鳥の動きに反応してシャッターを切るモーションセンサーカメラはネットで探すと
Brinnoの輸入品があったが値段が高くカメラの解像度も1.3メガとイマイチ!
この手の遊び道具はやはりアメリカの方が充実している ネットで探すと山のように出てくる
日本も頑張って欲しいが遊びに対する貪欲さがまるで違うのか・・・
と言う事で今回もアメリカのお世話に!
待つこと2週間 ようやくやって参りました ジャジャーン!

8メガピクセルで夜間も撮れるフラッシュ付き
勝手に高さ15cm位と思っていたらかなり大きい
位置を決めるためのレーザーも付いているが
日本の法律に触れるらしく正規輸入品では点灯しない
夜の畑の侵入者も撮影してみたい はたしてイノシシハクビシンが撮れるか?
さらにもう一つ

プラントカム 植物の成長を短時間で見る微速度撮影カメラ
これで芽出しや畑の作物の成長を撮影をしてみるつもり


どちらも上手くいったら近日中に画像公開 乞うご期待!
あーした天気になーれ!