野菜がどれも高い!
寒さと雨の為 野菜全般の成長が遅い
今年の低温は結構強力で今頃になって梅や河津桜が咲き始めた
1ヶ月も遅いのは最近では経験がない
当園では秋にサボった?為 今は収穫がほとんどないので実感はない
逆に最近の雨でシイタケがどんどん採れているが・・・
プロの農家さんはどこも大変なようだ
トマト農家のWさんも玉が小さく出荷量が減り直売所も半日しか営業できない日も
ハウスでは病気の処理に追われているそうだ
試しに育てていただいている「田舎ごっこ」の今年の品種も 予定では色付いている
筈だったが遅れている
ちょっとご紹介
ブランデーワイン 形がいいし味も悪くない!
少し色が出てきたザポテック これは皮がむけそうもない
レッドスター かぼちゃ型 作り物のよう
イエロースタッファー は十分な大きさだが色がつかない 病気が心配
今年も天気が・・・ 3月21日
