2週間の差は大きい 4月1日

2週間ぶりに農園にやって来たが 今の時期はずいぶん大きな変化がある
何よりも昨日までの春の嵐では今迄にない様な風が吹いたらしく
到着した時には門の前にブッシェルが並んでいた!!!

今迄一度も被害を受けたことのない石窯も煙突が飛ばされていたし

風呂場の竹製の目隠しもバラバラ!
その他色々な物が普段とは違う位置に移動していた
片付けるのも一仕事だった
庭の木や花も随分変化していた

やっと五分咲きの河津桜 

ソメイヨシノはもう少しで開花? つぼみに桜色が見える

杏子はほぼ満開

も種類によって五分から満開

モクレンも開花寸前

椿も今頃
来週末は全部一度に満開? こんなことは滅多に無い!

ムスカリも青から満開 白は後に

あちこちに水仙満開

チューリップも急に大きくなった
椎茸は巨大化してしまった物も…

蕗の薹は育ちすぎて収穫できないほどに
畑では

風のお蔭でマルチがほとんどなくなった
苦労して張ったのに…

キャベツ白菜は結球しないまま鳥に食われ
さらに伸びて花が咲きそう
水菜ブロッコリは風で消滅!
変化の激しい2週間だった