ゴールデンウイークまで後一週間 4月22日

いよいよ来週はゴールデンウイーク
ひょうたん全部とほとんどの春野菜の種蒔きと植付けを
行う予定
今畑では

ソラマメの花がもう咲いている

風でマルチが飛ばされた畝と
なんとかマルチが残った畝では
大きさが倍ほど違う

エンドウももう弦が出始めている
他の畑は竹を刺したりして風を防いでいるが
特に風邪対策をしなくても なんとか残った

玉ねぎもマルチはなくなってしまったが
早生の物は球が大きくなり始めている

失敗した白菜やキャベツは菜の花畑になった
本当は秋に出来る筈だったエリートレタス
今頃大きくなり始めた

菜の花はロータリーで潰して後に
ホウレンソウ
小松菜
二十日大根

を少し蒔く 十分灌水した後
虫よけの寒冷紗でトンネルを設置
しゃがんで種蒔きは結構つらい!
立ち上がるとクラクラする

人参も芽が出ていたが… その10倍も雑草が芽を出していた!
どうするんだ!