2012-06-03

おっさんの田舎ごっこ

ようやく定植終了  6月3日

今年はずるずる6月まで定植にかかってしまったが自家製の苗はほぼ終了兎に角やる事が多くて忙しいペッパー類と茄子類はまだちょっと小さいが待ちきれずに定植 一応アンドンで保護している今年はひょうたんの数が多かったので他の野菜がちょっと遅れた感じト...
おっさんの田舎ごっこ

ひょうたんの子供と害虫 6月3日

誘引作業をしている時 雌花を見つけたケトルの子供 もう受粉したのか? 周りを見ても雄花はない?アップルの子供 細長い アップルは長いとピーマンの様なのが出来るボトル系の子供 これも周りに雄花がないホワイトエッグの雌花 こちらは南瓜の仲間なの...
おっさんの田舎ごっこ

ズッキーニ軍団始動 6月3日

今年のズッキーニは今までにない充実ぶりだ風よけの為にトンネルにしていたが早い物はもう窮屈になってきたのでトンネルを取り払う必要がある既に雌花を付けている物もあるトロンボンチーノは名前はズッキーニと言う事になっているが蔓の伸び方は南瓜そのもの...
おっさんの田舎ごっこ

やっと馴染んだ 6月3日

定植して2週目になるが途中で息絶えた物がコールラビ15% レタス20%と結構高率予備が有ったので植え替えシンプソンエリートレタス順調な物は成長のスイッチが入った様で直径20cmまで来たこれからは毎週みるみる大きくなってくれる筈コールラビは未...