おっさんの田舎ごっこ 今週の新兵器 8月25日 まだ畑をやるつもりもなかった8年前 木材やブロック 砂 砂利等を運ぶ為に軽トラを購入したそれまで乗用車は購入した事はあったが軽トラは色は白一色で選択の余地がない等 様子が違った小さなエンジンなのにエアコン パワステ付きで結構活発に走ったし ... 2012.08.26 おっさんの田舎ごっこマシン/道具
おっさんの田舎ごっこ Wさんちの巨大な奴ら2 8月25日 8月もそろそろ終わり 周りの田んぼも日に日に黄色くなって来ているもうそろそろ稲刈り開始か?このところ雨が全く降っていないので畑はカラカラで畑には地割れも出ている台風は来ては困るが 夕立くらいはたまにはお願いしたいWさんのうらなりカロリナクロ... 2012.08.26 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 2012 収穫開始! 8月24-25日 先週は遠足で忙しかったので いよいよ今週から2012年産 の ひょうたん収穫開始途中でダメになった物も結構あるし うらなりの分はまだ未熟なので選んで収穫する必要が有る一日目一日中陽に当たって殆んどが枯れ上がった棚右側の元気の良いのは侵入して... 2012.08.26 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ ひょうたん処理場 8月22日 ひょうたんの収穫もすぐそこまで迫っているそろそろ乾燥作業のことも考えなければいけない時期になって来た当園では地這の自然乾燥が基本だがやはり日本ではまだまだ棚で作って水で処理と言うのが本道だ水筒や徳利を作りたい人やランプを作りたい人も水処理の... 2012.08.22 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ アート教室の遠足 8月18日 去年 秋から開校した「ひょうたんアート教室」は徐々に生徒さんも増えて来た ひょうたんを加工するばかりではなく成っている所も見たいとの声も有り暑い中 畑の見学と田舎遊びを体験する「第一回ひょうたんアート教室夏の遠足」を開催した本当は車が便利だ... 2012.08.18 おっさんの田舎ごっこ田舎あそび(いろいろ)
おっさんの田舎ごっこ ウーファー完成 8月15日 先週から作っているスピーカー第3弾の内の低音用が完成この大きさが有るので結構な迫力まあまあの出来なので教室のBGM用に使おう 2012.08.15 おっさんの田舎ごっこクラフト(アート/工作/DIY)
おっさんの田舎ごっこ 失敗した今年のきゅうり 8月12日 今年は随分たくさんの種類を揃えた筈のキュウリは苗を購入した国産品以外は台風でほぼ全滅 支柱に止めたテープの所でグルグル回されみんな千切れてしまった唯一生き残ったのが台風の時は小さ過ぎてまだ地面にへばりついていたメキシカンサワーガーキンだけよ... 2012.08.11 おっさんの田舎ごっこキュウリ(ククミス)
おっさんの田舎ごっこ 今年のペッパー類 8月12日 茄子と同じく遅れていたペッパー類も来週には本格的に収穫出来そうだ去年は辛いものが多かったが あまりに辛過ぎて持て余したので今年は辛くないスイートペッパー系が多い超大型のゴライアスは今10cmほどだが来週はどの位になっているのだろうかぼちゃ型... 2012.08.11 おっさんの田舎ごっこペッパー/ピーマン
おっさんの田舎ごっこ 今年の茄子達 8月12日 スタートが少々遅れた茄子類だがようやく収穫出来る様になって来た去年はレッドラッフルが思いの外苦くて閉口したが 今年は?当園ではもう定番になったロトンダビアンカはステーキが好評日本的な煮物にはあまり合わない ゴーストバスター これは幼果 大き... 2012.08.11 おっさんの田舎ごっこなす
おっさんの田舎ごっこ 今週の収穫 8月5日 今日も暑い 畑は雨が少なくバサバサしている今週くらいから収穫の景色が少し変わって来たズッキーニはほとんど終了か?ただしトロンボンチーノはこれから裏成りが始まりそうで大きいものは今週は1本だけだったが15cm位の物はかなり付いているキュウリは... 2012.08.05 おっさんの田舎ごっこ農園の様子