失敗した今年のきゅうり 8月12日

今年は随分たくさんの種類を揃えた筈のキュウリは苗を購入した国産品以外は
台風でほぼ全滅 支柱に止めたテープの所でグルグル回されみんな千切れてしまった
唯一生き残ったのが台風の時は小さ過ぎてまだ地面にへばりついていた
メキシカンサワーガーキンだけようやくここに来て勢力を拡大している


よく見ると結構な数が着いている
これは生で食べると酸味があり どこを見てもピクルス以外の食べ方は載っていない
実際ピクルスは美味しいが 何か他の料理はないものか?
苗で購入したシャキット夏すずみなどはとても元気がいいが
次の収穫まで4日間空いてしまうのでほとんどが巨大化してしまい売り物にならない
かなり大きくなっても不味くはないのだが とにかく大量に採れるので
そろそろ飽きてきた