収穫は続く 9月1日

後 どれだけ 畑にひょうたんが有るのか考えるだけで倒れそうだが
思いっきり暑い中 とにかくやらない限り 終わらない!
先週来た新しい軽トラのお陰で今年は畑の奥まで入って行けるので
一輪車や抱えて道路際まで運んでいた去年までと比べれば相当楽な筈だが
どの位辛かったかもう忘れているので・・・ 今年もやはり辛い!暑い!

重い物は一個で30kg以上有るので 腰に来る
同級生でも結構居るが ギックリ腰でもやったら大変だ!

ボトル通り約20mを取り終わった跡
株は完全に枯れているので日当り満点
途中で取り付けた竹の支柱も荷重が減り外れている


水槽に入りきらず先週注水したひょうたんは色が変わって来て
内部はかなりドロドロになりスペースが空いたので更に注水
手前の緑色の物は今週収穫の分

水槽に漬けた分はまだ水が濁った位 来週にはいい感じになっているだろう
一度 重石を外しひょうたんの中に注水
既に中身はドロドロになっているので注水後はほぼ浮力ゼロ
重石も半分でOK

さすがに作業中は臭い! まだ慣れない!

更に78L水槽を3個増やし100個程漬けたが全く足りていない

処理できない物はしばらく待機
今年はタバコボックスがやたら多いような気がする
植えたのは2株だったと思うが40個くらいありそう