3週間前に行ったばかりの木曽路へ再び・・・
漆器屋さんとはメールと電話で連絡を取れば良いかと思っていたが
聞きたいこと聴いてもらいたい事が色々ありメールにまとめられない
いっそ行ってしまえ! と言う事で 朝6時に出発中央道を塩尻まで
平日だし生憎の嵐で道は空いていたので10時到着予定よりかなり早そう
途中のサービスエリアで時間を潰しながら来たが諏訪SAに着いたのが8時半!
まだ40分位早いので諏訪湖を見ながら書き込み中
周りは紅葉もちらほら
到着するころは土砂降り
早速お話をして サンプルのひょうたんと色見本を塗って頂く事に
2か月ほど掛かるそうだ
話が終った所で嵐の中 道の駅でリンゴを買って早々に帰京
それにしても街道沿いは漆器の店が多い
たまたまひょうたんを塗っている店に出会ったのも何かの縁!
久しぶりに500km近く走った
木曽路再訪 10月23日
