やるべき事は沢山有る 1月25~26日

正月はついこの間だと思っていたらもう一月も終わり・・・
歳を取ると時の流れが加速度的に早くなる! ような気がする?
家の周りには春までにやらなければいけない事が山積
一日目
畑の雪も流石に無くなったが 土は少しぬかるんでいる
野菜エリアは侵入不可だがひょうたんエリアは枯草で土が隠れているのでOK

第一農場の棚の解体に着手 予測では3時間

終了迄に2時間30分 冬なのに汗だく
前に1時間程作業をしているのでtotal30分のオーバー
一人ではやはり能率が悪い 息子よ早く就職決まってくれ!

棚の清掃と藤の枝整理
玄関先の棚もほったらかしでお化け屋敷の様だったがようやく着手

やっとさっぱりした

藤棚もついでに散髪
二日目
第二農場の棚解体に着手
30mの棚2本 予定では6時間

流石に雑草は寒さと乾燥でカサカサに

5時間で終了!
午後はちょっと奥さんに手伝ってもらった
後は雑草を燃やした後ロータリーを掛けて堆肥を撒いて・・・
まだまだやる事はある