車で10分以内にニュータウンが広がり
ここ5年でショッピングセンターが幾つも出来た
今でも有名な大型店の建設計画や
成田空港の中国人目当てか大型アウトレットの建設が進行中
集中する地域の景色はまるでアメリカの様
だが・・・
そもそも建ち始めた頃には景気は後退局面
どのSC.(ショッピングセンター)もなんとかスペースは埋まっては
いたが大半はよく見かけるロードサイドの常連?が多かった
1000円均一の店(一時はテレビでも話題に)
ラジコン天国(SC.のスペースが埋まらないと登場?)
等々
今では元気だった常連も消え去りどのSC.も半分近く空床のあり様
最近入るテナントも直ぐに撤退可能な品物を並べただけの簡単な店や
福祉関係 学習塾が多くSC.としての魅力は更に低下中
今週は奥さんが遅れて来たので一日夕食がてら出かけてみたが
フードコートはさらに悲惨な状態だった
8店舗分のスペースは現在3店舗で相当寂しい
ちょっと前に開業時からの「はなまるうどん」が撤退
現在は中国人の中華 インド人のカレー 家族経営?のラーメン
最近増殖中の中国人の経営する中華料理屋はどこもおいしいが
この日は食べているのは自分とあと2人だけ
後は何やら勉強している人が7人
進路相談?している人
カードゲームをしている人等・・・・・・図書館か?
どこも頑張って廃墟にならないでほしい
廃墟にならないで・・・ 1月26日
