ジャガイモの準備 2月4日

毎年失敗も無く収穫しているジャガイモだが
去年はちょっと作り過ぎたか
品種によっては2カ月程で芽が出始め管理が結構な手間
特にインカ系の品種は収穫量は少ない上にダメになる物も多く
更に芽が出やすいと問題児だ
種イモは年が明けるとボチボチ店頭に並び始め
今は山積み状態だが・・・ 今年の品種はどうしよう
インカ系の3種
インカのめざめ
インカのひとみ
インカルージュ

と 色の綺麗な
シャドークイーン
ノーザンルビー

の5種は指定席?
3か所ほど回って仕入れて来た

定番の5種以外は
キタムラサキ 紫でシャドークイーンよりは薄いか?
レッドムーン
ピルカ

シェリー
の9種類
あと3~4種類だが何にしようか
見た目の面白いグラウンドペチカ
俵農場の何か面白そうなの
白肉系の何か・・・
と色々考えるのも楽しい