今週は一段と寒い 氷も今年最高に厚くなっている
2月もう終り 3月になるとすぐにジャガイモの植付けが始まる
今週は畑を形にしておきたい
第二農場
半日かかって第二農場の草焼き
集めておいた枯草は結構湿っていた
棚の支柱に使った竹もかなりあったので
焼き終わるまでにたっぷり時間がかかった
カラカラに乾いていれば恐ろしいほど燃えるのに
結構残っているが 時間切れ
午後はロータリー
此方もたっぷり2時間かかった
寒風が身に凍みる キャビン付のトラクターは楽ちんそう・・・
ダメダメ
今日の作業は終了
植付けまでにもう一回
竹もまだまだ残っている
枝打ちは20本位で手首がヒクヒクして来る
亀の歩みだがようやく後20本くらいで終了
だいぶ少なくなってきた
葉が乾燥して来ているので良く燃える
焚き火は楽しいが此の所毎週なので・・・
終わったらじっくり風呂に入らないと身体中に燻製の匂いが染み込む
第一農場
ロータリーを掛けるとようやく畑らしくなった
竹やぶとの境5mは根がだいぶ入り込んでいるのでロータリーではちょっと役不足か?
プラソイラ出して来て取り換えるのも面倒だが・・・来週にするか・・・
ふと竹藪の方を見るとひょうたんがぶら下がっていた
畑の準備 2月23・24日
