バタバタしているうちに来週はもうゴールデンウイーク
今週末もひどい天気だった 最低気温は3度まで下がり 霜寸前だった
雨も風もひどく結局何の作業もできなかった
4月になってからの天気はもうめちゃくちゃで
苗作りも問題だらけだが 季節は確実に動いている
3月の高温のおかげで全てが去年より早めだ
藤は既に満開 いい匂い! 来週まで持つのか
今年もGWは忙しそうで「満開の藤の下でゆっくり昼寝」は無理そうだ
梅も既にこの大きさ
もう何年かまともに出来ていないが 今年は?
畑では
ほうれん草は順調に発芽
ジャガイモもまあまあだが 雑草がひどい
来週は雑草取りだけで半日か
人参はまだ発芽していない 何日か台風の様に風の強い日があったが
種が残っているかどうか まだ分からない
とにかくやる事がたまりにたまっている
ゴールデンウイーク中に何とか取り戻したいが
天気が悪かったらどうなってしまうのだろうか・・・
捨てる神あれば拾う神あり
結構役に立っていたのに 今年は殆ど当てに出来なかった息子の就活が終了!
見た事もない様な満面の笑顔
自分の時代(40年前)とは違い恐ろしい数のエントリーをしていた様だが
奇跡的?に第一志望が決まったそうだ
こちらは働き手が増えるので満面の笑顔
しばらくは何を言っても言う事を聞くだろう!
GW直前の農園 4月22日
