ひょうたん早くも大苦戦 4月30日

なぜか発芽から躓いた今シーズンだが
追い打ちをかける様に更なる試練が・・・

2回目の発芽は例年並みに順調
生き残った第一陣は


それなりに育っていたのだが・・・
4月も下旬になって霜か水霜が降りたようで
20鉢程がダメになってしまった!!!

特に寒さに弱い品種が有るのか
UFOスモールケトルとっくり チャイニーズミニがかなりやられてしまった
なかでもUFOスモールは苗の注文が多く倍位は作っていたが
足りなくなってしまいそうだ
結局今年は3回も種をまく羽目になってしまった
去年は苗を作りすぎて大分勿体ない事をしたので
今年は少しセーブしたら大変な事になってしまった
この先順調にいくのだろうか?