今週も土曜日は一日雨 何も出来なかった
最初に種を蒔いた第一期生達は既に髭が出始めているので
何としても早い内に定植したいがここで一日潰れるのは本当に痛い
去年は今の時期 全ての苗の定植が終わっていた が
すぐにカラスにイタズラされて何十株か植え直しになったり
6月の季節はずれの台風でほとんどが丸坊主になってしまったりと色々あった
12日 もう来週までは待てない苗だけでも定植開始
昨日の雨で朝の内は畑のコンディションは良くないが
待ったなし!
45株ほど定植
既にアンドンから頭が出てしまっている物も
今年はひょうたんの棚の中に一列ジャガイモを作ってみた
ジャガイモの収穫とひょうたんの成長のタイミングが合えば
棚の長さが100m以上あるので相当効率が良い
うまくいったら来年はジャガイモは全てひょうたんの棚の下!
定植開始 5月12日
