植え付け終了 5月24日

こんなに遅くなった年は記憶にない
5月も終わりになって漸くひょうたんの定植が完了した

最後になった第二農場の定植
今年は売れ筋の小型の品種をかなり多くして
今頃の品物不足を解消する作戦
最近は楽器や茶器などアート以外のお客様も増えてきているので
そちらの系統のひょうたんも増やして見た
ディッパー系ロング系はあまり売れないし
在庫も結構あるので今年は殆ど作らない
それにしても苗の遅れでバタバタだった
発芽しなかったポットは遂に廃棄の運命となったが

今週になって発芽した物も 残念ながら時間切れで廃棄!

畑には野良ひょうたんの元気良さそうな苗がたくさん出ている
途中でだめになった所は野良を移植してみよう!
呑気なことは言っていられない すぐに棚作りをしなければ・・・