先月早々に梅雨入りした筈なのに
もう2週間近くまともな雨が降っていない
地面はもうパッサパサでこれ以上は耐えられそうもない所まで来ていた
今週は台風も近づき本格的な梅雨になりそうなのでほっと一息か?
ただし風は勘弁してほしい
去年は6月の台風でひょうたんはほとんど丸坊主になってしまった
雨が降り始める前の農園の様子
今栗の花が満開 木全体が白くなりきれい
周りの田んぼの稲は大分伸びて水面は見えない
ただし水の足りていない田んぼもあるとか
トマト
大分伸びてきたので支柱をらせん状の長い物に交換
周りから雑草の魔の手が伸びて来ている・・・
脇芽を素手でとっているとアクで手が染まる
キュウリ類
支柱とネットをようやく設置
アンドンの中で既に実がなっている物も有り
巨大キュウリ3本を含む8本を収穫
変りキュウリ類もだいぶ伸びてきた
ナス
購入した苗は既に収穫開始だが 自前はまだまだ
このところの日照りで生きているのがやっと?
ペッパー
こちらも購入した普通のしし唐やピーマンは大分大きくなって
そろそろ収穫だが 自前は定植してから殆ど大きくなっていない
人参
この日照りでパサパサ あまり大きくなっていない
オクラ
定植後あまり育っていない感じ 今回の雨で成長が爆発するか
トマティーリョ
植えた時の情けない姿に比べるとすっかり立派に・・・
デビルズクロウ
大分逞しくなって来たが成長の本番はこれから
タマネギ
もうそろそろ収穫 周りの雑草に隠れてあまり見えない
ジャガイモ
大分雑草がのさばって来たが何とか育っている
20日過ぎたら収穫予定
ズッキーニ
既に8個くらい収穫 ただしトロンボンチーノ3株の内2株に
除草剤がかかったらしく葉に白い斑点が出来ている株が有る
ラウンドアップは根から枯れるので絶望か?
これからはかかった所だけ枯れるバスタに変更
トウモロコシ
植えたのが遅かったのでまだまだ
梅
2年ぶりの豊作 梅酒を4リットルと梅干を仕込んでみた
木の上にはまだ30kg以上残っている!
あんず
こちらも久しぶりに収穫(3年ぶり) ジャムを作ってみた
酸っぱさがさわやかで美味しい
カラカラ天気とともに終わってしまった物
エンドウ
グリンピースになる前に終わってしまい収穫ゼロ
ソラマメ
まだ結構あった筈なのに今週はみんな真っ黒に・・・
ラディッシュ
先週は食べごろだったが今週は行き過ぎ!
コマツナ
今秋まではいけるかと思ったが花が咲いていた
梅雨なのに 6月11日
