終りの始まり 8月11日

今週末は完全に夏が戻って もうむちゃくちゃ暑い!
そんな中 ひょうたんは随分変化があった
第一農場では 一番早く定植した2列は

もう終わりの様子
中は

こんな感じ 
去年より立ち上がりが遅かったのに終りは早いか
棚の中では3つほど落ちてしまっていた
ちょっと定植が遅れた3列目はまだ元気が有るがなん株か葉が黄色くなりかけている

来週には大分黄色くなりそう
地這いエリアは雑草が背の高さより高く侵入不可

収穫までどうなっているのか不明
第二農場は第一農場より更に一週間定植が遅かったので


まだ青々している
こちらの内部は葉がびっしりのせいで暗く
たくさんの根が垂れている 内部は




こんな感じ 
第二農場では地這いもかなり元気が有る

今年は植えた覚えのないホワイトエッグの野良がたくさん出来ている
この雰囲気だと8月中に水漬け開始になりそう
去年は9月になってからの開始だった
今年は芽出しでトラブル
早い梅雨明け
日照りで水不足
と色々あり去年より若干不作と言った所か?