やっぱり今年は異常気象 8月25日

ここ何年か毎年言っているような気もするが・・・今年も異常気象?
漸くまとまった雨が農園にも降ってヤレヤレだが既に挽回不能な事もいくつか出ている
作物が例年の様な大きさになっていない
茄子は最近持ち直してきたが ペッパー類が小さい
中にはまだ身を着けていない物も
その他オクラ

例年なら今頃はもう大木になって高さも2.5m位は有ったような
キュウリもすでに終わってしまい 秋用の苗を植えなおし

今からだといつ取れるのか?
ひょうたんもフィニッシュ出来ないで終わってしまった物が多い
田んぼもすっかり色が変わって来た

一週間ほど早く稲刈りか?
畑は雨で少しは潤ったが作物より雑草の方が元気がいい
来週は「ひょうたん遠足」でお客様も来るのに

完全な草むら状態になってしまったので 久しぶりにハンマーナイフ出動


1時間足らずでこの通り スッキリ!

いつもながらの威力 刈払機や除草剤ではこうはいかない
先週ロータリーをかけたかぼちゃエリアではグリーンストライプを潰した跡から

こんなに芽を出したが 残念ながらハンマーナイフの餌食に
すっかり枯れた棚の中も一週間でこんなに雑草が・・・

ひょうたん地這エリアは草むらの中にかなりのひょうたんが有るので

うっかり侵入できない 草をかき分けてひょうたんを回収した後
ハンマーナイフで攻撃予定
今週の収穫
ペッパー類 一かご
茄子類 豊作

ゴーヤ 少々
トロンボンチーノ 10本 もう飽きた
トマト 一かご

  ピンクエッグ 綺麗で面白い形だが味は淡白
  アマリーリョ 相当良い味
ひょうたん 少し収穫