おっさんの田舎ごっこ 腰に来る 9月27・28日 今週はひょうたん の処理三昧畑のひょうたん回収は大分進んだ あと軽トラ2杯分?おかげで置く場所が無くなって来た自然乾燥が大分進んできている水漬けとの競争だが 今週は急に気温が下がって来たこのまま涼しくなってしまうと腐敗の進行が遅くなってしま... 2013.09.28 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 処理は続く 9月22・23日 先週は台風の為 一週間の遅れとなったが 漸く今週は第一陣が乾燥まで漕ぎ付けた後一カ月以上続く・・・ おかげで最近は野菜の方はちょっとお留守!以前は10mmの穴を開けていたが支柱が同じ10mmで刺さりにくく作業性が悪かったが去年から11mmの... 2013.09.24 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 台風! 9月14・15・16日 9月になってから どうも天候が不順だ16日まで3日間ひょうたん三昧の筈だったが明日から台風の影響で天気が悪そう14日晴れているが蒸し暑い!早速朝からひょうたんの収穫を開始するが 汗が滝のよう第一農場は地這を除きほぼ終了 やはり未熟果が例年よ... 2013.09.16 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 臭いわー 9月7・8日 畑では収穫を待つひょうたんがまだまだ大量に有る朝涼しいうちに収穫作業今週は何とか第一農場の8割くらい終了このところの雨で草刈りをついこの間やった所も既に草むらになっている午後は 水遊び と言っても・・・最初に水に漬けた物は3週間 もう十分に... 2013.09.09 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ いよいよ秋! 9月3日 「遠足」も終わり 一息2年ほど前迄はもう少し農園の作業も少なかった気がするが徐々に規模が広がって最近は常に忙しい特に今年は天候に翻弄され それはそれは忙しい友人を招いて野外料理を楽しんだりもしたが 最近は自分も友人達も体にガタが来たり親の介... 2013.09.03 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 第3回ひょうたん遠足 9月2日 「ひょうたんアート教室」の皆さんの遠足が行われた回を重ねる毎に少しづつ参加人数も増えて 3回目の今回は小さい参加者も登場!9名になった前日まで天気が気がかりだったが 蓋を開けてみれば いい天気!しかも相当な暑さとなった朝9時半に集合の後 畑... 2013.09.02 おっさんの田舎ごっこ田舎あそび(いろいろ)