ドアオープナーが 10月15日

8年前に家のガレージドアにモーターのオープナーを取付けた
機種は農園の車庫と同じ物だが完全に室内と言う訳では無い少々悪い環境のせいか
10日前にモーターが突然動かなくなってしまった
長い間リモコンで開くのが当たり前の生活をしていたので
毎回車から降りての開け閉めは 想像以上に面倒臭い!!!
特に雨の日は・・・ 便利なものに慣れてしまった体はどうしようもない
早く何とかしなければ

分解しては見たが簡単には治りそうもない 既に8年も経っているし 部品を取り寄せるのも面倒そうだし
新品の価格は米国では2万円前後 日本でも売っているがドヒャーの8万円

そして問題も
○本来の使い方ではなく引き戸のガレージに改造して取り付けてある
○既に同じモデルは存在していない 現在壁とギリギリで付いているが 新型は大きくなり収まりそうもない
○新モデル用の改造を考える若さがなくなっている 部品作り等面倒臭い
そこで・・・閃いた!
現在農園で使用中の同機種を取外し家のガレージへ取り付ける
同じ物なのですぐに取り付けOK
農園の車庫は2×4工法で扉も米国標準なのでモーター選択の自由度ありそう
なので新し物好きにはピッタリ・・・何を選ぼうか
米国での「ガレージドア・オープナー」事情
以前はスクリュードライブチェーンドライブだったが最近は静かな事が売りの
ベルトドライブがお勧めか?
但し クチコミを見ると必ずしも評判は良くない
 
「数か月で壊れた」「こんな物にお金を使ってはいけない」等 普通なら躊躇する所だが
新し物 危い物好きとしては選ばずにはいられない!
機種選び
今まではジニー社にお世話になっていた 家も農園も同じリモコンが使えるので便利
今回もと思ったがベルトドライブの評判がイマイチ
10社以上も有るメーカーの中で一番評判の良い?チェンバレン社の物に浮気
注文して5日目には到着 20Kg以上有るので流石に送料は2万近く掛るが
それでも日本の価格の半額! どうなってんだか!

モーター部分の大きさはあまり変わらないが両側にライトが付いているので
大きく感じる(実際大きい)
リモコン2台と 暗証番号の壁付けリモコンも1台セットになっている
いつもリモコンを持っている訳ではないので壁付けリモコンは結構便利
最近はwifi経由でスマホで操作するKITもあるが・・・PADは使っているもののガラケーだし・・・ 今回はやめとこ
そう言えば新型ipadの発表が来週!待ち遠しい
今週末に息子も動員して取り付け予定!