おっさんの田舎ごっこ 畑の整理 11月24日 ひょうたん処理も漸く終わり 次はいよいよ畑の整理手順は1. 棚の解体2. 支柱の回収とマルチ剥がし3. 雑草集め4. 野焼き5. ロータリー掛けと ここまでやると美しい畑が蘇る3と4はハンマーナイフでやっつけると早く終わるが出来ることなら雑... 2013.11.25 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 水漬け完全終了! 11月24日 先週 種出しを終り 最後の入浴をしていたひょうたん達も今週は遂に乾燥工程に突入 土日と穏やかな天気に恵まれ 捗った来週には乾燥が終了し いよいよ今シーズンの終了!自然乾燥の分は既にほとんど乾いているが12月中に回収して倉庫入りの予定約3ヶ月... 2013.11.25 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 漬物の季節 11月18日 スーパーではそろそろ漬物用の白菜が出てきた今年もいよいよ「白菜漬け」の季節がやって来た!今週はひょうたんの処理で目一杯だがこれを一週間遅らせるわけにはいかない2個で398円 まだ高いし小さい 1個1.8Kg半日干して漬けこみ!10日もすると... 2013.11.19 おっさんの田舎ごっこ料理/加工食品
おっさんの田舎ごっこ 去年よりだいぶ遅れた 11月17/19日 去年は11月の13日には 水漬けした ひょうたんは全て終了していたのに今年はまだ水槽11個分のひょうたんが水に使ったままだ週末毎の悪天候と先週の旅行で3週間遅れた感じ先週にはついに霜も降りて冬本番!何とか今週には中身出しを終えないと 水仕事... 2013.11.19 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 玉ねぎの定植 11月2・3日 来週末は旅行で留守のため玉ねぎは何としても今週片付けたい!先ずは立派な草むらにハンマーナイフ出動久しぶりの地面の景色本当は乾かしてから焼いてしまいたいが時間がないのでトラクターの出動 通った後はようやく畑らしい姿がただし大量の雑草の種もいっ... 2013.11.04 おっさんの田舎ごっこ玉ねぎ/ねぎ
おっさんの田舎ごっこ 冷蔵庫が・・・ 11月2日 11月になってしまった今週は連休なので腰を据えて作業が出来る と思って農園に来たが台所が何と無く臭い 原因は解らず 途中で買ってきた食料品を冷蔵庫に入れた何時間かして再び台所を通ったが やはり臭い・・・冷蔵庫の冷凍室を開けて見ると 冷凍うど... 2013.11.02 おっさんの田舎ごっこマシン/道具