おっさんの田舎ごっこ 棚の完成と雑草退治 14年05月30・31・1日 一日目8時間以上かかって やっとの事で 棚を完成させる兎に角一人でやると能率が悪い特にネット張りはどの位行ったり来たりしたか・・・「気をつけてお家に帰りましょう」の有線放送が聞こえる頃 ようやく完成!疲れた 暑かった 声がかすれて出ない ・... 2014.05.30 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 植付けと収穫 14年05月26日 苗を作っているハウスの中もだいぶ寂しくなって来た畑への植え付けももう少し今週はトマティーリョグランドチェリーペッパー茄子の残りを定植始めた時はそんなでは無かったが 途中からひどい風に!トマティーリョは主柱にテープで止めていたが 風で回ってし... 2014.05.27 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 棚作り 14年05月25・26日 もうちょっと時間の余裕が欲しい所だが そうは問屋が卸さないひょうたんの苗はあっちこっちでアンドンから顔を出して来た一日目朝から支柱立て第一農場の様子全部で200本以上 地面に刺すのは全身運動!第二農場はアーチの中にジャガイモが植わっているの... 2014.05.27 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 今週の収穫 14年05月20日 おおかたの野菜は定植が終わったばかりだが去年の秋に植え付けた物はいよいよ収穫の時期が始まったスナップエンドウ先週から急激に収穫量が増えてきた 凄く美味しいがあまり採れると飽きるのも早い か?グリンピースはもう少し時間がかかる豆類は自発的には... 2014.05.20 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 野菜の定植 14年05月18・19日 ひょうたんは苗が40程あるがまだ定植できない大きさなので今週はお休み但し もうアンドンから顔を出しそうになっている物もあるので来週はアンドンを外し棚も作らないといけない 忙しい!ゴミ捨て場ではひょうたんが大量に発芽 が 品種が判らない 勿体... 2014.05.20 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 棚が完成(ほぼ) 14年05月18日 この一週間で倒れている葡萄の木から一気に芽が吹き蔓もどんどん延びて来たもう棚の上に上げてやらなければまずい! 待ったなし!と言う訳で 早起きをして4時間まだ数か所補強したい所は有るものの 一応 完成但しズルズル引き上げる時新しい弱い芽は相当... 2014.05.20 おっさんの田舎ごっこ田舎あそび(いろいろ)
おっさんの田舎ごっこ 震災復興とひょうたん! 14年05月13・14日 3.11の大地震は農園で体験して恐ろしい思いをしたあれから3年 被災地の事はTV.等では見るものの 正直頭の中からは徐々に消えつつあったそんな時 突然ネット経由で「東京大学」から連絡!!??幸か不幸か今まで東大とは何の接点もなかった人生なの... 2014.05.16 おっさんの田舎ごっこ田舎遊びと関係ない事あれこれ
おっさんの田舎ごっこ 暑いっ!バテバテ! 14年05月11日 今週末は金曜日の午後には一時的な豪雨があったものの土日は良い天気 いや 暑かった!周りは田植えも終わり 蛙の大合唱朝のうちは気持ちが良かったが 一日終わって見ると早くも「夏バテ」状態ひょうたん先週160株定植したが今週は寒かったり暑かったり... 2014.05.12 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 今週の新兵器 14年05月07日 2月に有名なグループの体験取材が有り 4月末に出版物になったお陰で割合と落ち着いていたアート体験の状況が夏にかけて俄かに盛況になって来たひょうたんランプはそれ程 真剣にやっていた訳では無いけれど 始めて3年で数百人の体験を見ていると素晴らし... 2014.05.07 おっさんの田舎ごっこマシン/道具
おっさんの田舎ごっこ GW.後半戦 14年05日2・6日 GW.中盤は天気が崩れたが2日以降は晴天が戻って来た歳のせいか足や腰にガタが来始めたが4日間 頑張っていこう!棚作り 5月3日息子の勤務地が茨城 ・・・とかなり近いところだったので助っ人に来てくれた四国や九州だったりしたら手伝いはとっても無... 2014.05.01 おっさんの田舎ごっこ農園の様子