いよいよ収穫のシーズンがやって来た
キュウリ ナス ペッパー コールラビ ズッキーニが一気にしかも大量に出来ている
更にジャガイモの収穫も重なり 捌ききれない野菜をダメにする事も・・
と言う訳で 今週の新兵器 は 野菜保冷庫 要するにでかい冷蔵庫
先々週注文していたが納期遅れで一旦キャンセル 出直しで今日納品された
台風の進み具合によっては今日はダメかと思っていたらあっけなく晴れ!
と思ったら納品時間にいきなりの夕立!
荷物を下ろそうという時に再び晴れ!!! なんてこっちゃ
巾が90cm 高さが190cm以上あるので3人がかりで結構苦労して搬入
米と野菜兼用の保冷庫で米だと15度 野菜は最低2度迄温度が下げられる
土間の片隅に鎮座 野菜のカートンだと8個
人間だと4人位入りそう・・・?
これで腐りやすい野菜をちょっと長生きさせられる
ジャガイモの芽が出るのを遅らせることが出来るし
暫くとっておいた方が 甘くなるそうな
ビールのケースや大きい西瓜も楽々冷やせる・・・
今週の新兵器 14年07月11日
