おっさんの田舎ごっこ 今週の新兵器 14年9月28日 久しぶりに米国から到着 実は少し前に届いていたがひょうたんの処理でヘロヘロになってすっかり手付かずになっていた物その1) 長尺ポールのアタッチメント以前に果物収穫用のアタッチメントを購入した時 ポールは日本で購入したが日本ではプロの清掃会社... 2014.09.29 おっさんの田舎ごっこマシン/道具
おっさんの田舎ごっこ ランプ体験再開します 14年9月28日 ひょうたんの新物 「新ひょうたん」が完成 「田舎ごっこ」での体験もようやく再開します毎年夏前に体験サイズのひょうたんが無くなり2ヶ月ほどお休みになってしまうので今年は体験サイズの増産をした筈なのに フタを開けてみれば 何と小さいサイズだけが... 2014.09.29 おっさんの田舎ごっこお知らせ
おっさんの田舎ごっこ 今日も8時間 腰が・・・OUT! 14年9月26日 今週は週末にかけて天気が良さそうなので 頑張ろう!第二陣のひょうたん達の一回目の洗浄が主な作業準備の後 朝9時から作業開始 全身ドロドロで今週も昼食はパス 約150個を洗浄して 後片付けが終了したのが 午後5時! 腰が! 立てない!今年のひ... 2014.09.29 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 秋の雑草掃討作戦 14年09月14日 この時期 ひょうたんの処理が始まると畑はまた手薄になる虫は春よりずっと多い感じで 無農薬栽培なんて気取っているときゅうりはいきなり全滅. 原因はウリハムシの大量発生今週あたりから結構取れる筈だったのに・・・ 完全にダメになっている何とか取れ... 2014.09.16 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 臭い!痛い! 14年09月14日 最初に漬けたひょうたんは今週で3週目いよいよこの時が・・・上下レインスーツと手袋 蚊取り ゴーグルで完全装備処理場の近づくと臭って来る ドロドロの付いた重石をはずし 蓋をめくると!写真ではよく解らないがいろいろ蠢いている去年はこの時期まだま... 2014.09.16 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 臭って来た 14年09月07日 急に涼しくなってしまい 水漬けしたひょうたん達は順調に腐ってくれるのだろうか?処理場に近付いてみると・・・臭っ!こんな臭いだった? 最後は慣れてしまうが・・・大きかったが蔕が切れて完熟できなかったジャイアントマーティングズグズになってしまっ... 2014.09.08 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ ハンマーナイフ出動 14年09月07日 野菜の高値はしばらく続きそうここは豪雨や竜巻などは起きてはいないが 天候は十分に不順な様子当園でもペッパー類を除いてナス 胡瓜 オクラ等出来が悪い巷ではピーマンの値段も高くなっているが 毎週の大漁に大分飽きて来た 罰当たり!ひょうたんはすっ... 2014.09.08 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 天候不順で野菜高値 14年08月31日 今年は順調かと思っていたら8月になってからの天候はやっぱり変!特に後半の天気は野菜にとってはチョットきつかったか?売っている野菜を見ても随分いい値段になっているこんな時にたくさん取れれば一儲けだが・・・プロでも取れないこの時期に うまく出来... 2014.09.01 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 収穫と水漬け 14年08月31日 あれだけ暑かったのに 今週の寒さ!は何?おまけに雨も降っているので 稲刈りもストップ!稲も倒れはじめている 農家さんもジリジリしているだろう今年のひょうたん9月の下旬まで「ひょうたんランプ体験」は休止しているが原因は体験サイズのひょうたん不... 2014.09.01 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪