おっさんの田舎ごっこ 作業いろいろ 15年01月25日 今週末は良い天気だが先週もまた雨が降ってしまい 畑はまだぬかるんでいる第一農場のプラソイラも既に3回目土も相当こなれて来たのでそろそろ終わりにするか・・・ただし隣の竹林との境界には侵入した竹の根っこが去年はやらなかったので10メートル近く入... 2015.01.27 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ ハクビシン終了 15年01月24日 侵入口の仮閉鎖から一週間 今日 何もなければ良いのだが・・・と言う事で朝 係りの方が来園して点検開始結果は内部のカメラには何も写っていないので 屋内には何も居ないと結論侵入口を鉄板で完全に閉鎖し 念のためもう一度屋根裏の消毒 で作戦終了やれ... 2015.01.27 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 冬の作業 15年01月18日 突っ張り棒寒い日が続く 去年の今頃は大雪で大変な事になっていたこれから3月までは寒気と低気圧のコースの組み合わせで大雪がいつ降ってもおかしくない当園でも藤棚やビニールハウスが倒壊したものの 保険のお陰で再建は果したが以前より強度を増した作り... 2015.01.19 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ ハクビシン一週間目 15年01月17日 先週プロによって罠や忍び返しを設置してから一週間朝 担当の人がやって来た先ずは侵入口周辺変りはないように見えるがアクリルの扉に触ったような跡トレイルカメラ(センサーが感応した時だけ静止画や一定の時間動画が撮れるカメラ)の確認をすると100枚... 2015.01.18 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 土作り 15年01月10・11日 10日今年初めての農作業だが寒い!しかも風が強い第二農場の草焼きがしたいが山に燃え移ると大変な事になるので今日は中止代わりに第一農場の土起こしをやろう天候のせいかも知れないが去年のひょうたんの出来は最高とは言えなかった連作障害が出ないように... 2015.01.13 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ ハクビシン掃討作戦開始 15年01月09日 12月にお願いしていたハクビシン退治だが正月も終わり本日作戦開始午前中にハクビシン退治のプロ 「NEO」の方が到着侵入経路と侵入口を確認 よく見るといたるところに足跡を発見!確定した経路は藤を伝って登り庇の上に 足跡は右には無く 左へ角の庇... 2015.01.09 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ ひょうたん栽培やってみませんか 2015年01月 ひょうたん栽培やってみたい人募集します✳︎✳︎✳︎2015年の募集は終了しました✳︎✳︎✳︎2016年も同じ要領で募集しますひょうたんを育ててみたいと言うお客様が種を求めに来店されるが大きなひょうたんを育てたいがプランターでは出来ないか?庭... 2015.01.07 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 明けましておめでとうございます 2015年01月01日 印旛沼の日の出大晦日に写真を撮って来ました6時15分には既に20人ほどのカメラマンが49分の日の出を待っていた 寒ーっ! 2015.01.01 おっさんの田舎ごっこ農園の様子