久しぶりに暖かい 3月の暖かさだ
まだ真冬と思っていたら あと一月 4週間で ジャガイモの植え付けや苗作りが始まる!!!
先週 畑の天地返しが終わりチョットゆっくり気分に浸ろうかと思っていたが
週末4回で 畑の整備 となると・・・ロータリー掛けで1回 堆肥散布で2回 残り1!
と言う訳で 早速プラソイラをロータリーに換装
ヒッチを使わずに直付けなので結構手間取る
また一年のお別れ
出番は少ないが これが無ければ竹の侵入は防げなかった
普通の工具だとこんな時 魅惑の中国製が 値段も1/5位で有るが
残念ながら大型の農機具はアマ(家庭菜園)は使わないのでプロ用しか無い
換装後 畑に出動
土は湿っぽいが何とか仕事は出来る程度
終った所は流石に綺麗
第一農場は土中に竹の根が所々に残っているので時折ガンと衝撃がある
4時間程で終了
四角い土地ではないのでどう言う手順でやったら良いかいつも悩む
終了後 道路に土を撒き散らしながら! 第二農場へ移動
更に2時間掛けてようやく終了
日差しを受ける顔は日焼けする程だが 身体は寒いし 腰が・・・
ロータリー一気に終了 15年02月11日
