おっさんの田舎ごっこ 春本番 農園では 15年03月30日 一年ぶりの味噌作りはそれなりにハードだった豆を煮ている6時間はたまに火加減を見る位でそれなりに暇といって畑の作業が出来るわけではないので 周りをプラプラ苗や桜の様子をちょっとご紹介3週間前から始めた種蒔きだが先週までは動きが小さかったが 今... 2015.03.31 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 味噌の仕込み 15年03月28・29日 寒仕込みは もっと寒いうちにした方が良いのだろうが 糀の手配が遅れた為今週になって到着 ようやく仕込み開始一年ぶりの道具をキレイに洗う樽 ばんじゅう ミンチ器 等今年は35kg位作る大豆は10kg (とよまさり)をよく洗った後一晩水に漬ける... 2015.03.31 おっさんの田舎ごっこ料理/加工食品
おっさんの田舎ごっこ 一気に春が進む 15年03月22日 先週あたりから気配はあったが今週は一気に春が進んだ感じ河津桜はもう葉の方が多いソメイヨシノは蕾はだいぶ大きいものの花の色はまだ枝垂桜はこんな感じで 開花寸前あんずもいつの間にか開花している蕗はこんなに大きくあまり沢山の種が出来ても困るので ... 2015.03.24 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ もうヘロヘロ 15年03月20~22日 いよいよこの日が来た この週末で終わらせる決意も新たに 作業開始!去年までは息子が手伝ってくれたが 今年は奥さんと何とかしなければならない最初はそんなに苦にならなかった草取りも ここ何年かは雑草に完敗今年のの作業目標は原点に帰って 丁寧にや... 2015.03.23 おっさんの田舎ごっこジャガイモ
おっさんの田舎ごっこ ジャガイモ植え付け準備 15年03月15日 ニュースでも言っていたが週末の雨は4週連続!今週も東京を出る前の天気予報では 週末は雨 だったが土日とも何とか セーフ来週には是非ジャガイモの植え付けをしたいのでもう待った無し第一農場の5年前に植え付けた場所で植え付け準備開始苦土石灰 堆肥... 2015.03.14 おっさんの田舎ごっこジャガイモ
おっさんの田舎ごっこ 2015年のひょうたん栽培 15年03月11日 今日は3月11日 4年前の今日 田んぼの畦道で地面がまるでプリンの様に波打ち畦道が蛇の様にくねるのを見た 立っていられないほどの地震は人生初の経験だった4年経って農園の周りは瓦の落ちた家の修復も終わり地震の爪痕は殆ど見られない時の経つのは ... 2015.03.11 おっさんの田舎ごっこひょうたん/瓢箪
おっさんの田舎ごっこ 寒い 15年03月08日 今年は天気の悪い日が多い 特に週末 と思ってしまうがどうやら本当らしいトマトの収穫が少ないとWさんも言っているし田んぼに水が残り耕すことが出来ずに他の農家さんも困っているとか今週末は冬並みに寒い!が周りにはどんどん春が広がって来ている梅は3... 2015.03.08 おっさんの田舎ごっこ農園の様子
おっさんの田舎ごっこ 新兵器暫くお休み? 15年03月 この所 園芸用品のニューフェイスが続いたがそろそろ農作業も忙しくなりそうなのでしばらく機械遊びをしている暇は無くなりそうドア 玄関まわり ガジェット何時も腰には鍵束が付いているが ジャラジャラと鬱陶しい同じポケットに入れると携帯はキズだらけ... 2015.03.04 おっさんの田舎ごっこマシン/道具
おっさんの田舎ごっこ またまた新兵器 15年03月02日 いよいよ3月シーズン開幕を前に新兵器ラッシュ接木用鋏今シーズンは幾つか果樹の接木をしたいと思っているが 残念ながら経験ゼロ!またネットのお世話にならなければいけないが 早めにどの方法か決めないで 読み耽っていると色々な方法や能書きが出て来て... 2015.03.04 おっさんの田舎ごっこマシン/道具
おっさんの田舎ごっこ 花粉症と種蒔き開始 15年03月1・2日 3月に突入1日の日曜はほぼ一日中 雨っ しかも体の調子がイマイチ風邪のひき始めの様でシャキッとしない外の作業は出来ないし 屋内もこの所やっていた照明のLED化もほぼ終わってしまった何をやろう?その一Wさんハウスへトマトの様子を見に行き油を売... 2015.03.02 おっさんの田舎ごっこ農園の様子