寒い 15年03月08日

今年は天気の悪い日が多い 特に週末 と思ってしまうが
どうやら本当らしい
トマトの収穫が少ないとWさんも言っているし
田んぼに水が残り耕すことが出来ずに他の農家さんも困っているとか
今週末は冬並みに寒い!が周りにはどんどん春が広がって来ている

は3本の内 1本は満開 残りは8分咲き

河津桜は八分咲 去年と比べると一気に花の数が増えた
鉢植えのヒョロヒョロだったのがグングン大きくなる

フキノトウはすっかり大きく
季節の味として1回は良いが それ程好きではないので
取るのをサボっていたら みんな開いてしまった
スーパーの価格はそれなりに高い! 全部で1万円分は有りそう
花粉もピークか
寒い中今週の作業
防草シート張り
今年から増えた畑は50m位お隣さんとの境界がある
雑草でお隣さんに迷惑がかかるのは必至なので 今のうちから対策

風も強い中一人で張るのは能率は最悪で結構な作業!

一応張り終わるまで2時間 腰がーっ
竹切じいさん
家の周りは当初から竹の攻撃に晒されているが 今年もよく見れば
いたる所に進入され 日当たりの悪くなっている所も多い
太枝切バサミ と 竹引きノコ 出伐採開始

1時間ちょっとで4~50本倒して大分日当たりが良くなった
切った竹が山の様 枝を取り払ってひょうたんの支柱に丁度良いが
枝打ちがそれなりの労働で鉈を持った手がブラブラになるし
枝を燃やすのが・・・ 丁度雨が降ってきたので先送り・・・
種まき
先週から少しずつ始めている野菜の種まき
ちょっと早い気もするが雨で暇を持て余しているので 

ひょうたんは3月後半にして

これで野菜のみ
300位になったか?
本当は苗作りは毎日様子を見て水遣りをしたいところだが
週のうち半分しかいないので自動水遣機に頼るしかない
去年までは水不足を心配してたっぷりやり過ぎ 根の勢いが
大分弱かった様なので今年は思い切って減らして見た 結果は?
来週こそは晴れてほしい
ここ何週間でやらなければいけない事は
ジャガイモの植え付け準備
ジャガイモの植え付け
畑に堆肥まき
今年の栽培計画作成
ひょうたんの種まき
味噌の仕込み
結構大変!