金曜にアート体験が入っていて 農園に来るのが1日遅くなり
今週は土日の2日間しか時間がない が
久しぶりによく晴れた
GWまでに色々片付けておかなければいけない事が沢山有る のでこの土日は
朝も早よから 良く働いた 朝7時から夕方6時まで 途中昼食40分
軽トラで家に帰った時は体が動かず 車から這い出すのに10分以上掛かった
今日の作業は
◯ マルチャーの修理
先週トラクターを車庫に入れる時うっかりマルチャーを下げるのを忘れ
マルチャーの軸が曲がってしまった
かなりの力が必要で20分ほどの作業だったが 過程で中華バイスとの別れがあった(後述)
◯ 苗の定植
かなり成長が進みGW迄はちょっと待てなくなった苗の定植
エリートレタス レッドロメインレタス コールラビ3種 ズッキーニ各種
マルチは先週張ってあったので定植と寒冷紗でトンネル張り
ズッキーニはアンドンを立てる
◯ ジャガイモ エリアの雑草取り
既に8割以上芽が出ているが 芽が出るのが遅れた所やまだ出ていない所からは
太陽を一杯に浴びて雑草がかなり大きくなっている 穴の所だけなのでそれ程の手間は
掛からない マルチが無かったら全体から雑草が・・・と思うと身の毛がよだつ
全部雑草
◯ エンドウの支柱とネット張り
こちらも早くやらないとアフロヘアの様に固まってしまう
この作業も2人でやればさっさと出来るのだが・・・
強い風の中ネットを張るのは しゃがんだり 背伸びしたり 参った
ネットに蔓を絡ませて終了!
◯ 施肥とマルチ張り
GWからひょうたんも含め大定植大会 出来るだけマルチ張りまでやらないと
ひょうたん50m トマト10m キュウリ20m その他未定20m で計100m でマルチ切れ 終了
周りの田圃は早い所では田植えが始まっている
遅い所は代かき 来週には全てで田植えか
農園の藤も開花 来週は満開
今年は満開の藤の下で昼寝が出来るか?
今週は働いた! 15年04月26日
