ひょうたん以外の野菜達 15年05月18・24日

ブログのエディターが変わったので慣れるまでドタバタしていたが
何とか使える様になって来た
この間に台風が通過したり 大雨が降ったり 強風の日があったり
台風の後には覚悟していたよりも軽かったものの被害があった
野菜達の様子
ズッキーニ 台風の前にアンドンを取り外したが 
      全部で20株ほどあったが4株失踪

だいぶ暴れ回った様で円形の痕が・・・ 
どこに行ったのか影も形もない

無事だった株には子どもが出来ている
周りに雄花が見当たらないので受粉せずにダメになるかも
レタス こちらはトンネルの中だったので被害なし

2年ぶりのエリートレタスは今は30cmほどだが
あと10日程で直径60cmくらいになりそう
刈り取ると一株で食べ切るまでに1週間はかかる
ひまわり もう幾つかは芽を出した

大きくなってからまた風が吹いたらひとたまりもない
ジャガイモ 種類ごとに違う花が咲きなかなか綺麗

マルチのお陰で雑草も少なく 成長も順調だったが

イノシシに掘り返された
サツマイモと違いジャガイモは食べない筈なのに…
遊んだだけか? ったくもう!
その他 スイカ 茄子 ペッパーなど
苗は何とか耐えたがマルチを剥がされた

写真はスイカエリア 合計で40㎡ほどマルチがやられた
修復に約1時間
エンドウ ネットから風で少し剥がされたが

先週から収穫を開始 例年より樹が少し小さい気がするが
収穫は順調 スナップエンドウは甘くておいしい
グリンピースも少量を収穫 年に一度の豆ご飯を堪能!